教育とお金

教育とお金に纏(まつ)わる記事

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

<小学校>入学前の子どもはどんな気持ち?(小1の心理状態)

入学前の子どもはどんな気持ちでいるのでしょうか?4月の子どもの気持ちを考えてみましょう。 期待と不安が入り混じっていると考える 4月、入学前の子は、2種類のドキドキが、心に入り混じっている状態です。 ・期待のドキドキ 学校には、どんな友達や先…

<小学校>入学前の保護者の心構え、子どもの気持ちに寄り添って

普段、子どもの話はどれくらい聞けていますか? 子どもの話を、しっかり聞けているという保護者が多いと思います。 しかし、中には、忙しくてなかなか話を聞けないという保護者もいるのではないでしょうか。 子どもの「ねえねえ、聞いて」のサインに気付く …

<小学校>入学前には、子どもができることランキング

小学校入学前にできることを1位から9位までを紹介します。 入学前の子どものうち、95%ができることはなにか? どんなことができるのか見てみましょう。 入学前にできること(1位~9位) 1位 10くらいまでの数を数える、書く(95.0%) 2位 簡単な…

<小学校>これだけはやっておきたい入学前のお母さん・家族のサポート<3選>

わくわくの入学準備。 うちの子どもは、楽しく学校に行けるかな。きっと、どの保護者も思うことでしょう。 入学前の子どもの気持ちも不安定になりがち。 子どもの気持ちによりそって、サポートしているでしょうか。 ・期待をもたせる声かけ ⇒「学校は、楽し…

<小学校>入学前に身につけさせたい8つのこと(習慣)

小学校入学に向けての準備はわくわくですね。 あんなに小さかったお子様がもう小学生。ちょっぴり不安なこともありますか? この8つができていれば、もう大丈夫です。 自分でできるといいな<入学前> ・片付けの習慣 ⇒小学校では、席での学習がベースとな…

ー初めまして。3-

なぜ、「教育とお金」なのか。 日本の小学校では、お金に関する学習がまだまだ不足していると、私自身の教員としての経験から感じました。 学校では、「お小遣いはいくらもらっている」や「お年玉は計画的に使いましょう」といった内容が多く、お小遣いをど…

<アプリ紹介>インスタを使っている人必見!!

今回は、ブログ運営を応援してくださる方のご紹介です。 まだ始まって間もない、このブログを、温かく見守ってくださる方がおみえになりました。私は、いつもアクセス数を気にしながら、何を書こうか悩むときがあるのですが、そんな時に、大変励みになります…

<小学校>入学当初にあったらいいな!(用品10選)

小学校で必須ではないけど、あったら便利! 学校で持っていると、使える用具をまとめてみました。 <入学当初 編> ・ランドセルカバー(普段使い) ⇒透明なカバーで、ランドセルを小さな傷から守ってくれます。カバーのふちに、マスキングテープで、さりげ…

<小学校>入学で準備しておくべき用具(18選)

小学校入学。ドキドキしますね。 必要な用具はなんでしょう?備えあれば憂いなし。 準備できるものは、早めに準備しておきたいものです。 入学準備に必要なものは以下の通りです。 教員としての経験を踏まえながら、紹介します。 ・ランドセル ⇒男の子は黒が…

ー初めまして。2-

このブログのテーマは、「教育とお金」。 なぜ、このテーマかというと、 教育もお金も、人にとって切り離せないものだからです。 教育は人を豊かにし、お金は生活を豊かにします。 お金がなくても幸せにはなれると思いますが。 知らないよりも、知っていると…

ー初めまして。1-

初めまして。 きよと申します。 教員として、中学校1年、小学校6年の経験があります。 小学校では、担任をしていました。 現在は、他の職業をしています。 自分の経験や学んできたことを踏まえながら、ブログを作成していけたらと思います。